ボルボ・カー 岸和田

ボルボ・カーズ、2024年の世界販売台数の新記録を発表

2025.01.17 NEWS

2024年、ボルボが販売台数で新記録を達成!

 

 

2024年、ボルボ・カーズは年間販売台数で763,389台を記録し、前年比8%増と大きな成果をあげました。

 


電動化の加速が顕著に

2024年のボルボは、電動化の進展が特に目立ちます。

  • 電気自動車(EV)は前年より54%増175,194台を販売。
  • プラグインハイブリッド車16%増177,593台を記録。

全体の46%が電動化モデルで、その中でもEVは販売台数全体の**23%**を占めています(2023年は16%)。電動化の流れが一層加速していますね。

 


人気モデルの販売台数

2024年のモデル別販売数は以下の通りです。

  • XC60がトップで230,853台(前年より増加)。
  • 次いでXC40/EX40173,890台(前年より減少)。
  • 3位はXC90108,621台(わずかに増加)。

ボルボの主力であるXCシリーズの安定した人気が伺えます。

 


ボルボの未来に向けた取り組み

ボルボは完全なEVメーカーへの転換を目指し、2040年までにクライメート・ニュートラルな企業となることを掲げています。

電動化に加え、安全性や持続可能性を軸とした車づくりが評価されている理由ですね。

 


ボルボが進める電動化と環境への取り組みは、業界全体の方向性を象徴しているようです。

今後の進化が楽しみですね!興味がある方は、ぜひボルボディーラーで実際に触れてみてはいかがでしょうか。